チェーンネックレスは、シンプルなアクセサリーだからこそ、きちんと選ばないとチープに見えたり、子供っぽく見えたりしがちです。
今回は、彼氏や旦那さまに身に付けて欲しいお洒落でかっこいい大人のハイブランドや高級チェーンネックレスをご紹介!!
高級メンズチェーンネックレスおすすめハイブランド①
TOM WOOD トムウッド
2013年にスタートしたノルウェー・オスロ発のブランド。トムウッドというと、リングがとても人気ですが、デニムなどのアパレルも展開している。
オスロという地の自然豊かな環境を背景に、天然石を使用したユニセックスのジュエリーを提案。実用的でオーセンティック、男性的でありながらもどこか上品で洗練されたデザインで数多くのファンを魅了している。

TOM WOOD Cable Chain 20.5inch ネックレス
¥59,400 (税込)
長さ:52.5㎝
幅:0.3㎝

トムウッドらしい見事なデザインのチェーンは、身に付けているだけでお洒落な印象になりますね。計算されつくしたデザインとチェーンの幅のバランスが、男性をより上品な大人に魅せてくれるでしょう。

TOM WOOD Square Chain ネックレス
¥38,500 (税込)
長さ:62.5㎝
幅:0.2㎝
素材:シルバー925

ベネチアンチェーンのこちらのネックレスは、美しく磨き上げられているシルバー925を使用しています。ベネチアンチェーンのしなやかで上品な雰囲気が、シンプルなスタイリングのアクセントになるでしょう。

プレゼントには欠かせないBOXもシンプルでお洒落ですね。
高級メンズチェーンネックレスおすすめハイブランド②
Saint Laurent サンローラン
サンローランは、イヴサンローランというブランドの中でアパレルラインのことをさす。1961年にフランスで創業したイヴサンローランは、「モードの帝王」とも呼ばれ世界的に有名ブランド。
※イヴサンローランの細かな歴史はこちらでは割愛させて頂きます。


ysl ロングカーブチェーンネックレス(メタル)
¥49,500(税込)
長さ:70㎝(調節可能なロブスタークラスプクロージャー)
素材:ブラス100%

こちらは、画像ですと分かりづらいですがラウンドとフラットカーブチェーンリングの2種類を交互に組み合わせたロングチェーンネックレスです。
メタルプレートにはサンローランの彫刻もあり、さり気ない部分が非常にお洒落なチェーンネックレスです。
サンローランのチェーンネックレスの種類は多くはありませんが、シンプルなデザインが素敵で彼氏や旦那さんとお揃いで身に付けるにはぴったりのネックレスです。

ysl スモールカーブチェーンネックレス(メタル)
¥49,500(税込)
長さ:42㎝(調節可能なロブスタークラスプクロージャー)
素材:ブラス100%
高級メンズチェーンネックレスおすすめハイブランド③
TIFFANY & CO.(ティファニー)

世界的に有名なジュエリーブランド。婚約指輪や結婚指輪、誕生日のプレゼントなど、特別な贈り物としてティファニーは多くの女性の憧れのジュエリー。
今回ご紹介するチェーンネックレスは、ティファニーの「1837メイカーズ」というメンズのライフスタイルに即したデザインやアイテム構成になったブランドから展開しているチェーンネックレスです。

ティファニー メイカーズチェーンネックレス
スターリングシルバー&18Kゴールド 24インチ
¥253,000(税込)
長さ:約61㎝
素材:スターリングシルバー&18Kゴールド


スターリングシルバーと18Kゴールドのアクセントが特徴のチェーンネックレスです。単独で付けても、ティファニーのジュエリーと組み合わせて付けても良いですね。
細かな部分までティファニーの拘りが伝わる、誰もが目を惹くチェーンネックレスです。彼氏や旦那さまに、ぜひ付けて欲しいですね。
高級メンズチェーンネックレスおすすめハイブランド④
530FIVE THIRTY PARK
2015年にデザイナー青柳龍之亮が、ディレクシションを手掛けるユニセックス・ジュエリーブランド「FIVE THIRTY PARK・ファイブサーティパーク」を設立。
ブランドコンセプトは“ユニセックスであること”。男性、女性関係なく身に付けられることが出来るジュエリーは、シンプルで上質な素材を使っており、様々な世代から話題となっている。

Long Link Chain Necklace
¥220,000(税込)
素材:18KYG・18KWG
長さ:40㎝・45㎝・50㎝

楕円形のあずきチェーンのネックレスです。
一見、ネックレスの存在感がすごくありそうなネックレスですが、計算されたちょうど良いボリュームで、様々なスタイルにも合わせやすくコーディネートしやすいネックレスです。
18Kを使用したネックレスは、経年劣化もしにくく細かいお手入れをしなくても綺麗な状態で長く身に付けることが出来ます。本物の上質なネックレスかつ、人とあまり被らないチェーンネックレスをお求めの方にピッタリな一品です。
こちらのネックレスも、彼氏や旦那さまとお揃いで身に付けたいですね。

Oval Chain Necklace 1.6mm
¥99,000(税込)
素材:18KYG・18KWG
長さ:55㎝・65㎝

こちらは、シンプルで細身のチェーンネックレスです。ファッションのアクセントというより、毎日ずっと身に付けていたいチェーンネックレスです。
長さがあるので、ビジネスシーンでは服の中に入れておくことも可能です。毎日身に付けるネックレスは上質な物が良いですね。
ネックレスの主な素材
素材の特徴や特性を知ることで、より長く綺麗な状態でアクセサリーを楽しむことができます。
まずは、どのような素材があるのかネックレスに使用される主な素材をご紹介致します。
真鍮(しんちゅう)
銅と亜鉛を混ぜて作られた合金のことです。「黄銅」とも呼ばれている。
私たちが普段使用している五円玉も、この真鍮を材料にしている。
真鍮は、酸化によって変色し黒ずんでいきますが、これはデメリットでありながら、アクセサリーではアンティーク調の風合いが出て大きな魅力でもあるのです。
アクセサリーに使用される真鍮には、メッキ加工が施されています。メッキ加工を施すことで、見た目がゴールドやシルバーに変わり、変色もしづらくお手入れも簡単になります。しかし、メッキのコーティングは傷がつきやすく、衝撃などにも弱いという弱点もあります。
メッキ加工は、薄い膜でコーティングされている状態ですので、汚れを落とそうと強い力でこすったり、無理に力を加えてしまったりすると、綺麗になるどころかコーティングが剥がれて修復できなくなってしまいます。どのような素材のアクセサリーも同じですが、丁寧に優しく扱い、決して強い力でお手入れしないようにしてくださいね。
そして、研磨剤入りのものやシルバー磨きなどでのお手入れも、メッキが剥がれてしまうので使用しないように注意しましょう。
シルバー925(SLV925)
さまざまなアクセサリーに使われているシルバーですが、このシルバーはいわゆる「SV925」と呼ばれるものが多く、その名の通り銀が92.5%含まれているということ。
なぜ、シルバー100%ではないのでしょうか。
それは、強度面に優れており銀本来の良さを失わない絶妙な割合がこの92.5%なのです。
有名なハイブランドも数多くのアクセサリーにシルバー925を使用しています。シルバーは真鍮製品に比べて金属アレルギーをおこしにくいため、真鍮のアクセサリーがつけられない方にも人気が高いです。
シルバーには「硫化」と言われる化学反応をおこし黒く変色する性質がありますが、使い込んでいるうちに風合いが変わる様もシルバーアクセサリーの魅力ですね。
このシルバー特有の風合いが、男性アクセサリーではかっこよさでもあり、様々なブランドで使用されている理由かもしれません。
ゴールド(金)
ゴールドとは貴金属と呼ばれる金属の一種。
アクセサリーなどにK10やK14、K18などと刻印されているのを見たことがあると思いますが、この数字やKとは、一体何を表しているのでしょうか。
刻印されているKとは?
下の写真のようにアクセサリーに彫刻されている「K」とは「カラット(karat)」を省略したものです。カラットは金製品に含まれる金の純度を表す単位です。
「K」の後に刻印されている数字は、金製品に含まれている金の量をさし、K24という表記は100%の金を使用しているということです。
【K24(24金)】
100%を24分率で表すので、K10は42%、K14は58%、K18は75%の金(ゴールド)が使われているということになります。
ゴールドの魅力は、真鍮やシルバー925などの他の素材に比べ高級感があり、見る人が見ればその差は一目瞭然です。そして、変色して黒ずんだりすることがほとんどないことも大きな魅力でしょう。
同じゴールドでも、イエローゴールドやゴールドに銅を加えたピンクゴールド、ホワイトゴールドなど色のバリエーションがあります。
ピンクゴールドやイエローゴールドは肌なじみが良く華やかな印象になり、女性に大変人気があります。そして、ゴールドほどギラギラした印象がないので、男性からも好んで選ばれています。
チェーンの種類 ーデザインー
あずきチェーン

チェーンというと多くの人が想い浮かべるのが、このあずきチェーンではないでしょうか。
あずきに似ている丸い輪をつなぎ合わせたチェーン。このあずきチェーンは、流行に関係なく定番のチェ-ンとして認識されている。
喜平チェーン(きへい)

あずきチェーンに良く似たこの喜平チェーンは、良く見ると全体的に押しつぶされたような形をしている。
これはチェーンの輪をひねり、さらに押しつぶしているため。輪全体が同じ面を向き、やや平べったい印象がある。
喜平チェーンは若いイメージや、ラッパーやヒップホップのアーティストが身に付けているイメージもありますね。
強そうで存在感があり、男性が好むデザインです。
ベネチアンチェーン

四角のパーツを縦と横に組み合わさっており密度が高い為、強度が高く、またずっしりとした重厚感がある。
シンプルなデザインですが、他のチェーンに比べ直線的で光が当たる面が多いので輝きが美しく、チェーンのみで付けてもお洒落で上品。
カットボールチェーン

球体の表面にカッティングを施したチェーン。カッティングされていないボールチェーンに比べると、面が増えることでより光が当たり輝きがとても綺麗。ボールチェーンはカジュアルな印象がありますが、カットボールチェーンは上品な印象もあり、幅広く活躍する。
スクリューチェーン

らせん状にひねっているチェーン。肌触りがとても柔らかく、レースのような繊細な雰囲気がある。
その上品な雰囲気から女性に好まれるチェーンネックレスでしょう。
チェーンの長さと名称
※ネックレスは、体格や体型などによっても印象は変わってきますので、目安として参考にして下さい。

ショートネックレス
チョーカー(35cm~40cm)
主に女性が付ける長さで一般的には一番短い長さです。洋服ともバランスが良く首回りを綺麗に魅せることができます。
最も定番の長さです。ジュエリーショップで販売されているペンダントタイプのネックレスの、ほとんどが45㎝前後でしょう。迷った時には一番オススメの長さです。
ロングネックレス
マチネー(50cm~60cm)
50㎝のネックレスは、一般的な男性のネックレスの長さです。女性では、少し長めの印象になるでしょう。短めにネックレスを身に付けたい男性にオススメの長さです。
60㎝の長さは少し長めに付けたい男性のネックレス、または女性用のロングネックレスの長さです。
デザインによりますが、男性用のボリュームのあるネックレスを身に付けたい時は、長めの60㎝が良いでしょう。短めですと、首周りが窮屈でバランスが悪い印象になる事がありますので注意しましょう。
オペラ(70~90cm)
シンプルな装いでも、長めのネックレスを身に付けることで全体を引き締める効果があります。長いネックレスは存在感があるため、モノトーンコーデや無地の方が、ネックレスがより引き立つでしょう。
ロープ(100cm以上)
2重にして身に付けるタイプのネックレスの長さです。襟元にボリュームのある洋服の上からでもバランス良く身に付けることができます。
さいごに…
今回は私がオススメする、彼氏や旦那さまに付けて欲しいチェーンネックレスをご紹介致しました。
メンズチェーンネックレスを選ぶのは意外と難しいのです。女性はファッションと同じ感覚で気分や合わせる服装によってアクセサリーを変えますが、そのように選ぶことは男性には少しハードルが高いようです。
素材やデザイン、ブランド、その全てに納得できる最高のチェーンネックレスを見つけるお手伝いが出来たら嬉しいです。彼氏や旦那さまに似合う素敵なチェーンネックレスを探してみて下さいね。